前川さんの全力で生きる日々

どうも、前川です!2019卒の大学生で、「就活のこと」「趣味のこと」「大学のこと」などなど雑多に記していきます!

【本選考】【インフラ・鉄道】JR東海-事務系統-

どうも!
前川です!

今回は日本を代表するインフラ企業であるJR東海の本選考を紹介します。

1.鉄道業界・JR東海について
2.本選考のステップ

1.鉄道業界・JR東海について
 ⅰ鉄道業界について
  現在、世界的に鉄道の需要は高まっています。
  大量輸送が可能なこと、高速鉄道などの時間的節約、環境への影響の少なさ…etc
  様々な理由から、先進国・発展途上国問わずに人気が高まっています。
  そのため鉄道車両製造事業(GE、シーメンス、日立、三菱電機…etc)も好調。
  対して、現地での運用は現地の企業に任せるのが普通。
  JR東日本JR東海が担うのは、運用方法や教育等のコンサルティングです。
  現在、鉄道企業の海外展開もどんどん増えています。
  とはいえ、国内がメインなことに変わりありません。
  海外で戦うのは、日立製作所川崎重工三菱電機・重工と言ったメーカーです。
  対して国内では危機が迫っています。
  沿線人口の減少です。
  鉄道で稼ぐことが難しくなっていくので、各社別の事業に注力をしています。
  例えば駅ビルなどの不動産事業。
  またJR東海はリニア鉄道を展開していますが、果たして上手くいくのか…
  概して、将来性があったりなかったりする業界です。
 JR東海について
  国内において圧倒的な利益を生み出している鉄道会社です。
  その売り上げの源泉は東海道新幹線

  東京ー名古屋ー大阪という人口の7割近くを占めるエリアを独占しています。
  完全にドル箱状態で、売上・利益の大半を占める事業です。
  ただ、老朽化が進んでいるので、修繕費がかかってきます。
  そのためリニア鉄道の展開を進めているのですが、これは社運をかけています。
  特に負債額が一般企業とは思えないほどに…
  返済プランもありますが、少しでもCFが滞ると倒産の危機です。
  ただ成功すれば、莫大な利益と国内経済の発展が見込まれます。
  対して、他の路線はどうでしょう?
  愛知県内や岐阜県内、静岡県内などは正直儲かってはいません。
  人口減するエリアもあるので、将来性も…
  他にも関連事業という事業を行っています。
  駅ビルや百貨店などですね。
  こちらは順調に売り上げも利益も上がっております。
  駅ビルは安定性がありますが小売業は波がありますね。
  最後に海外展開。
  台湾での鉄道事業は成功しました。
  現在はアメリカ・テキサスでのプロジェクトが進行中。
  まぁ成功するかは未知数ですね。
  成功しても、利益自体はさほどです。(所詮、コンサルティング事業)
  ただ、これは利益以上に意味がある事業です。
  車両メーカーにとっての規模の経済の拡大、技術の発展。
  日本にとっての外交。
  非常に意義はあります。
  以上がJR東海についてです。
  国を背負う使命感を強く感じれる、魅力ある企業だと思います。
  ただ2~3年でジョブローテーションを繰り返し、専門性は身につかない。
  正直、今の転職が当たり前な社会では役に立たない人事制度…
  また転勤もバンバンあります。
  新大阪、名古屋、静岡、三島、品川…etc
  基本的には大阪ー名古屋ー東京間は全て勤務可能性があります。
  専門性にこだわりがなく、転職する気がない。
  そんな人には天国のようなお勧めの企業です。

2.本選考のステップ
 JR東海の本選考はリクルーター面談がキモです。
 ここを突破できれば、人事面接に進めます。
 そして人事面接も突破できれば、5月末までには内々定が出ます!
 6/1は拘束があり、他社を受けるのは難しいと思います…

 ⅰ説明会
 ⅱES
 ⅲリクルーター面談
 ⅳリクルーター面談
 ⅴリクルーター面談
 ⅵ1次面接
 ⅶ2次面接
 ⅷ最終面接

 ⅰ説明会
  学内説明会と個別の説明会に参加しました。
  重要なのは個別の説明会です。
  今後のリクルーターになる大学OBの方々と会うことになります。
  またこれに参加をすれば、リクルーター面談が始まりやすいと思います。
  大学OBに総合職の方がいない場合、リクルーター面談は始まりません。
  代わりに、プロフェッショナル職(現場職)に変えることを勧められます。
  そして断ると…あとは分かりますね。

 ⅱES+Webテスト
  ESの設問:
  テーマ1 大学での研究・ゼミ・授業等で学んだこと等について。
      (150字くらい)
  テーマ2 当社への志望理由を記入してください。
      (300字くらい)
  テーマ3 学生時代に最も打ち込んだことなど、自由に自己PRしてください。
      (600字くらい)
     ここのESは手書きです。
  古臭いから止めて欲しいですよね…
  これで志望度は下がりました…
  字数は大体の目安です。

 ⅲリクルーター面談
  場所 :ホテルのカフェ
  時期 :5月初旬
  時間 :1時間程度
  面接官:1人
  学生 :1人
  質問 :「学生時代に力を入れたこと」
      「人を巻き込んだ経験」
  連絡 :当日~3日以内に電話で面談の案内
  雰囲気:志望動機というより、学生の経験の質ですね。
      JR東海はエリートを求めるので、以下の経験が有利に働きます。
       ①体育会系:旧帝早慶クラスの運動部
       ②留学系 :1年近くの交換留学or帰国子女
      こんな経験があるといいでしょう。

 ⅳリクルーター面談
  場所 :ホテルのカフェ
  時期 :5月中旬
  時間 :1時間程度
  面接官:1人
  学生 :1人
  質問 :「自己紹介」
      「学生時代に力を入れたこと」
      「他に力を入れたこと」
      「他の経験について」
  連絡 :当日~3日以内に電話で連絡
  雰囲気:まだ和やかです。
      ひたすら学生時代の経験を掘られます。
      ここまではそこまで学生も絞られていないと思います。

 ⅴリクルーター面談
  場所 :ホテルのカフェ
  時期 :5月中旬
  時間 :1時間程度
  面接官:1人
  学生 :1人
  質問 :「自己紹介」
      「学生時代に力を入れたこと」
      →「経験に基づいた社会課題に関する質問」
      「他の学生時代の経験」
      「学業について」
      「集団で動くときの自分の価値」
      「就活の軸、選考状況、志望度」
  連絡 :3日以内に電話で連絡
  雰囲気:ここが最初の鬼門です。
      電話が来る人が一気に減る印象です。
      如何に集団を束ねることが出来るか、地頭があるか。
      この2点を集中して見られていた気がします。
      ベンチャーマインドがあると思われると切られます。
      如何に日々同じ業務ができるのか。
      頻繁なジョブローテーションなので、専門性が欲しいというのもアウト。
      JR東海に向いている学生かどうか、これに尽きます。
      
 ⅵ1次面接
  場所 :ホテルの1室
  時期 :5月下旬
  時間 :45分程度
  面接官:1人
  学生 :1人
  質問 :「自己PRと志望動機」
      「学生時代に力を入れたこと」
      「就活の軸、選考状況
       →「それを踏まえたJR東海の志望動機」
       →「担当してみたい部署」
  連絡 :当日に電話
  雰囲気:少し厳かです。
      これまでのリクルーター面談と比べると厳かです。
      ただ、雰囲気自体は和やかなので、緊張はせずに行きましょう。
      リクルーター面談の内容は完全に引き継がれています。
      一貫性は忘れないでください。
      
 ⅶ2次面接
  場所 :ホテルの1室
  時期 :5月下旬
  時間 :30分程度
  面接官:1人
  学生 :1人
  質問 :「学生時代に力を入れたこと」
      「志望動機」
      「入社してやりたいこと」
      「他社の選考状況」
  連絡 :3日以内に電話
  雰囲気:年次が上がります。
      圧倒的に志望度が図られています。
      受けている企業に総合商社などがあると一気に警戒されます。
      「本当に来てくれるのか」「その根拠は?」
      これらをしっかりと準備しておく必要があります。

 ⅷ最終面接
  場所 :本社
  時期 :5月下旬
  時間 :30分程度
  面接官:1人
  学生 :1人
  質問 :「志望動機」
      「他社の選考状況」
      「突発的な質問」
       →地頭や反応力、ストレス耐性チェック
  連絡 :その場で 
  雰囲気:まず、第一志望かどうかを図られます。
      商社志望の方や官僚志望の方は注意が必要です。
      隠すorきちんとした理由を話す必要があります。
      次に、頭の回転の早さなどを図られます。
      これに答えられなくて、落ちる学生もいるそうです…
      これまで第一志望だと言ってきた学生はほぼほぼ通ります。
      これが最後です!頑張りましょう!

      自分に内定が出たかは内緒です。

ということで、以上がJR東海の本選考になります。
頻繁なジョブローテーションでスキルが身に着くかは分からない。
ですが、手厚い福利厚生(新幹線の割引、圏内は無料で乗れる、社宅・寮など)
年収が地味に高い、勤務地が限定的…etc
終身雇用を前提にすると天国のような企業ですね!

ではでは。